作業トラックでの初仕事は、組替+バランス調整+脱着のフルコースでした。
作業時間は、音の出る作業は1時間10分ほど、前後に準備片付けで15分ほど、滞在時間は1時間半ほどでした。
作業手順は・・・
1.まずはお車全体の写真を撮ります。(傷、汚れなどの確認のため)
2.ジャッキで車体を浮かせます。
国産車の場合、前後2か所にジャッキで上げれる、かたい場所があるようです。なので前後に分けて作業します。
3.前タイヤ2本を外します。


4.ホイールをはずします。



5.チューブレスバルブを交換します。

6.newタイヤをはめます。

7.空気を入れます。


8.バランスを調整します。

9.空気漏れがないかチェックします。

洗剤をかけて調べます。空気漏れがあると泡が出るそうです。
(どおりで、我が家の食器洗剤が急に減りました。)
10.車体にタイヤを取り付けます。

11.トルクレンチで締めます。

12.車体後方をジャッキで上げ、残り2本を交換します。
13.作業後お車全体の写真を撮り、終了です。
ぜひぜひご利用ください。
山川タイヤサービス


